続々・Nostalgic2days
タナカクレーン興業 センムです。
今週から新しい車庫に移るのですが
忙しくて準備が…。
移ると同時にピタゴラスも増えるので
なんだかバタバタであります。
ではNostalgic2daysの続きの続きです。
TOMEI。
Defi。
私もDefiユーザーです。
LFA顔?のスープラ。
LFA顔にしない方が…。
20B積みのFC。
FC良いですよね。
弊社の社長も昔乗っていました。
私的にこのハチロクがどストライクです。
すっきりタックドベイに
美しい取り回しのエキマニ。
言うことなし。
綺麗なヨンメリ。
RAYS新作のG025。
かっよくないですか?
わかるかなー?
わからないかなー。
カペラロータリークーペ。
880万円也。
TE37が合うなぁ。
10ソアラ。
ソアラ好きなんですよねー。
30が1番好きです。
STAR ROADさんは
アストンマーチンっぽいグリーンが
非常にイカしてます。
レストモッドが得意みたいで。
このハコスカは300馬力は出てるとか。
カワサキ。
はい、バイク全然わかりません。
大ちゃんのZ。
みんな大好きワーゲンバス。
しかし買う勇気がない。
ワタナベホイール好き。
ホンダ1300クーペ。
空冷4気筒。
かなり希少な車です。
ダッヂコロネットっぽいですね。
我らがマツダコスモスポーツ。
今年はマツダ100周年です。
戦後の広島を支えた企業です。
初代ルーチェ。
美しいですね。
当時めっちゃ売れたという赤のファミリア。
デートカー。
超可愛NA。
なんか今年のムーンアイズのブース小さめ。
📷Nikon Z6/Sigma 35mm art
日産も古い車のパーツ再販するんです。
マツダもRX-7の生産終了パーツとか
復活させてほしいのですが。
すーごい地味なパーツが本当に無い。
しかもそれがないだけで走れないとかザラ。
ポルシェなんて
大昔のトラクターのパーツも
頼めば出てくるっていうのに。
そういうとこそういうとこ。
まだまだ続きます。
#ドカンと減税したら景気上向くとかない?
#ついでに自動車にかかる過重な税もなんとか
#古いからってだけで割増されてる我がFD
0コメント