MINIキタ

タナカクレーン興業 センムです。




クリスマスも終わりましたね。


無事娘のところには

サンタさんが来たようです


朝になると

"サンタさん来たー!!"


って起きてきました。


かわゆし。


それにしてもサンタさんは

いつ来たんでしょう。

パパはぐっすり寝てて気付きませんでした。



さて

サンタさんもですが


私のところにはMINIがきました。


"えーそんなに納期かかるー?"

なんて言ってましたが

本当にクリスマスになりました。





R56 MINI Cooper S

後期型です。

一つ前の型ですね。

色はペッパーホワイト。





なんとALPINAがMINI専用サイズで作った

"ALPINA DYNAMIC"を履いてます。





この車体に

18インチというオーバーサイズが

たまらんです。




COOPER S




人生初サンルーフです。




気付くと真ん中の黒い部分がなくなってる


なんてことがあるらしい。



📷RICOH GR



ロードスター以来の楽しい車です。


なぜ今まで買わなかったのか。


よく走り、よく曲がり、よく止まり


ゴーカートみたいで面白いです。


まだ2日しか経ってないのにハマってます。



とりあえずの不満は


舵角が足りなくて小回りがきかないこと。


なんでこんな駐車場で切り返すんだ?


と思って調べたら、


Cクラスと同じ最小回転半径でした。


えーーー




とりあえず

今回このMINIを購入したお店が

最高に良いお店で

ディーラー以外でも

店選びさえ失敗しなければ

良い買い物ができる。

ということを学びました。



ディーラーでも


"本当にもうどうしてくれようか"


というところありますものね。



まぁ

そんな感じです。



今年も残すところあと僅か。

土曜日まで頑張りましょう!


ではでは。






#全国のサンタさんお疲れ様でした
#MINI気に入りすぎてめっちゃ写真撮る
#そういえば年賀状間に合った
#恥ずかしながら初めての外車
#ウィンカーとワイパー間違えまくる泣きたい
#サイドのデカールなぁ…


株式会社タナカクレーン興業

技術が街になる 品質が笑顔になる 東京・神奈川・千葉でクレーンをお探しなら株式会社タナカクレーン興業へ